モッソー(富浦)を攻める!

釣行日:2020年12月9日(水)

場所:富浦(鳴釜渡船)

どうも!ビーサンです。釣りバカ2人(会長と事務局)で富浦へ行ってきました。

天候は曇り、時折小雨、雨が降ろうが磯に乗れば関係なし、とは言うもののこの日も北風やや強風、当初はマスマハナレでの釣行を船長にお願いするも風の影響を考慮し断念、前回同様に風裏となるモッソーをセレクトしました。

水温はまだまだ高く、水汲みバッカンで汲んだ海水はまだぬるく、先行き不安な状況でのスタート!でした。

《会長》釣り始め、手のひら、足の裏サイズの口太・尾長がポツポツ釣れましたが、大型サイズのメジナには出会えませんでした。

《事務局》この時間、密かに爆釣!でした。でも最大32㎝と大型サイズには出会えませんでした。

《会長》その後、餌が残らず苦戦、11時頃に隠し持っていた引き出しを開けたら、これがズバリ的中、30㎝オーバーが入れ食い。👍 

《事務局》その引き出し、似たような試行錯誤を同じタイミングで実施していましたが、さすが会長、その逆転の発想!には感銘です。会長に教わってから本当によく釣れましたね。

《会長》多く釣れるもmax 36㎝でした✨でも内房のメジナもいい引きでした。

という試行錯誤の中、秘密の引き出しを開けて爆釣となりましたが、この日もあっという間に時間が過ぎてしまい14時に終了しました。

いやぁ~ 本当に楽しい時間でした。

釣りは「考えて、実践して釣果を得る!」 この繰り返しから魚を掛け、竿から伝わる引きの強さを全身で楽しむことのできる最高のスポーツであると事務局は思っています。

今シーズンは水温の高い状況下ですので大型はこの先の釣行になるかと思いますが、また次回の釣果報告を楽しみにお待ちください。


千葉県の釣りクラブ 徳釣會のサイトへようこそ!

千葉県の釣りクラブ「徳釣會(とくちょうかい)」が躍動!このサイトは海釣りをこよなく愛する仲間たちによるモンスター級のメジナやクロダイ、シーバス・ヒラメ等の釣果を追い求める釣り人の記録です。

0コメント

  • 1000 / 1000