今シーズンもモッソーから!
釣行日:2021年12月10日
場所:富浦(鳴釜渡船)
潮:小潮(満潮9時49分、干潮15時)
待ちに待った沖磯釣り! 昨日までの2日間は天候不良で渡船できない状況でしたが、心配をよそに本日は出船することができました! 石橋会長と田中局長の2名が参加! 沖スズメを選定するも12時までしか釣りができないことからモッソーへ変更しました。
この時期のモッソー、イメージ通り25㎝~29㎝のメジナがヒットしましたね。その様な状況下で石橋会長の竿が大きくしなりました。ドラグからラインがでていく! なかなかご対面できない! 横に動いた!シマアジか!?
釣り上げたのは50㎝オーバーのイナダでした。
事務局の竿にもなかなかの強い引き! 付けエサをサナギへ変更後にヒット、これはクロダイか!?
残念⤵ 45㎝のバリでした。
会長、コンスタントにメジナをゲット!
最大35㎝でした。
本日はコンスタントに釣果を得ることができましたが、良型のメジナを釣ることができませんでした。先日まではシマアジの釣果報告からこちらにも期待していましたが、本日の喜ばしいゲストはイナダ、カワハギでした。外道はキタマクラ、バリ、ベラで少しやっかいな状況下でしたね。
次こそはモンスター級の釣果を得るため、今からイメージトレーニングしておきます!
0コメント