富浦のカグラに初上陸‼️
釣行日:2023年3月29日
潮:小潮(満潮7時39分)
石橋会長と事務局の2人で富浦に行ってきました。この日は水曜日なのに20人以上の釣り人がいましたね。やや強風の中、磯場はカグラをチョイス‼️ 石橋会長は2回目、事務局は初上陸からワクワク感が止まりません。
さて、釣果は早いタイミングで良型のメジナとご対面から40UPの期待が増しました。
6時30分頃、幸先よく38cmのメジナをゲット
磯場は事務局が初上陸となる「カグラ」をチョイスしました。会長は2回目で、以前に木内名誉会長とのった思い入れのある磯とのことです。
早々に38cmの口太が釣れたことで、モンスター級のメジナに期待してたのですが、その後は魚の食いが激落ちしました。
12時頃までコッパやベラ、キタマクラがポツポツでした。
12時を過ぎだ頃に会長が楽しそうに竿をしならせていました。釣れたのはクロダイ37cm、激シブの状況下でナイスフィッシュです。
さらに会長の竿が大きくしなりました。かなりの重みを感じながらモンスターを確信しましたが、水面近くまで引き上げると、会長が一言、怪獣‼️
釣れたのは50cm弱の怪獣ことブダイでした。
本日のカグラは激シブでしたが、他の磯場ではグッドサイズが上がっていましので、釣れないのは運か腕かまたは場所なのか、考えれば考えるほど釣りは楽しい。
なので、また考えに行こう。
0コメント